BETA CAFE × THE LETTER PRESS

こんにちは。

梅雨がやってきましたね。”梅雨”のいわれに、梅の実が熟れる時期に雨が降ることからそう呼ばれる説があります。

先日、姉家族から梅狩りのおこぼれをもらい、久しぶりに梅酒を仕込みました。朝と夜、カランコロンと氷砂糖を揺らすのが最近のちょっとした楽しみになっています。

皆さまもなにかひっそりとした楽しみはありますか?

今回はそんな楽しみにつながるようなイベントを開催します!久しぶりのTLP企画、今回は「活版 × コーヒー」です。



BETA CAFE × THE LETTER PRESS


コラボさせていただくのは大阪の心斎橋にある『BETA CAFE』様。

有名なアウトドアブランド「ARC'TERYX(アークテリクス)」の世界初となるカフェです。ARC'TERYXビルの3階にある店舗は、一歩入ると商店街の賑わいを忘れるほど、静かでゆったりとした空気が流れています。



今回ご縁があり、第一弾(6月開催)、第二弾(7月開催)と続けてコラボイベントをさせていただくことになりました!スタッフもとてもわくわくしています。

それぞれ内容が異なりますので、ぜひお日にち合う方はどちらもお楽しみくださいね。



【第一弾】 BETA CAFE 店舗開催
- ORIGINAL KEYCHAIN workshop -

開催日:6月21日(土) 11:00~18:30(予定)
場所:BETA CAFE店舗
大阪府大阪市中央区南船場3丁目5-15 ARC'TERYXビル 3F(心斎橋駅より徒歩5分)


第一弾はBETA CAFE様の店舗での開催。カフェ店内で活版印刷の出張ワークショップを行います!

今回のワークショップのテーマは…「昔ながらの活版印刷」と「リユース(資源を大切にすること)」のコラボレーション。

環境への配慮を重視されているBETA CAFE様。そこで、今回は”廃材となる布”を使用したワークショップにすることにしました!



まずはたくさんの端切れの中からお好きな色、お好きな材質の布を2枚お選びください。そのうちの1枚に手刷りの活版印刷機を使ってご自身でお好きな文字を印刷していただきます。



文字は大きな木活字、小さな金属活字とお持ちしますので、お好みでお選びください。どちらか一種類でも、組み合わせても大丈夫です。



刷りあがった布ともう一枚を重ねてハトメで留め、紐を通せば、世界に一つだけのオリジナルのキーホルダーが完成します。布の質感や色、形、そして活版の味わいが合わさり、特別な一点物となります。



今回特別にBETA CAFE様のロゴの版もお作りしました。カフェのファンの方、ファンになった方はぜひこちらもお使いくださいね。



またワークショップには1ドリンクが付いています。店内カウンターでご注文ください。ゆったりとした空間で美味しいコーヒーを飲みながら、じっくり布を選ぶのもまた特別な時間になるかと思います。
こちらのワークショップはご予約不要、物販や展示コーナーもご用意しますので、ワークショップをお悩みの方もぜひふらっとお立ち寄りくださいね◎



【第二弾】THE LETTER PRESS店舗開催
‐ THE LETTER PRESSで学ぶ「コーヒーの世界」‐

開催日:7月5日(土)
WS予約時間:10:30~ / 13:00~ / 15:30~

所要時間:約1時間30分~2時間ほど

場所:THE LETTER PRESS(〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育3丁目5-16)
参加料金:5,000円 (コーヒー豆のお土産付き)

定員:1枠 6名様まで

※要予約制...ご予約サイトはこちら

第二弾はTHE LETTER PRESSの店舗での開催となります!こちらではBETA CAFEのオーナー様をお招きして、本格的なコーヒー講座を体験できるワークショップを開催します。



オーナーの野村さんは現役のコーヒー焙煎士。

元々はプログラマー・システムエンジニアとして働いていたそうですが、ある時からコーヒーの魅力にはまり、焙煎の道へ進まれたそう。煎りたてハマ珈琲、ELMERS GREEN COFFEE&BAKESを渡り歩き、長年ロースター兼バリスタとして経験を積んだ後、現在のBETA CAFEにて独立をされたんだそうです。



そんなコーヒーのスペシャリストからゆっくりじっくりと学んでいただける今回のワークショップ。
講座の中では個性の異なるコーヒーの飲み比べや、同じ豆でも抽出方法によって変わる味わいの違い体験など、新たなコーヒーの世界に一歩踏み込めます。

スタッフも打ち合わせで聞いた程度ですが、つい前のめりになって聞いてしまいました。こんなに魅力のあるものだったとは…と、新たに趣味の扉が開きそうです。



そして講座の最後には、クラフトのコーヒーバックにご自身でお好きな文字を活版印刷していただきます。大きな文字、小さな文字、アルファベット、単語、お好きな組み合わせでオリジナルのコーヒーバックを作りましょう。

その刷り上がったバックに、飲み比べで試したコーヒーの中からお好きな豆を選んで詰めて、お土産としてお持ち帰りいただけます。


こちらは要予約制となっていますので、予約サイトより必ずご予約ください。
当日はご予約チケットを確認しての入場となります。入場後、受付で参加費をお支払いください。(※お支払いは現金、PayPay、クレジットのタッチ決済のみ)

ゆっくりじっくりとお楽しみいただくために、今回の予約枠は3枠、なるべくゆったりとお時間をとっています。

またワークショップの最後には、野村さんへ気になったことが聞けるフリータイムを設けます。気になっていた器具のこと、豆のこと、そのほか興味のあることなど、この機会にどんどん聞いてみてくださいね。


それでは6月、7月と、皆さまのご参加楽しみにお待ちいたしております!



■BETA CAFE × THE LETTER PRESS コラボイベント

[第一弾]
-ORIGINAL KEYCHAIN workshop-
日時:6月21日(土) 11:00〜18:30(予定)
場所:BETA CAFE店舗
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目5-15 3F
心斎橋駅より徒歩5分
※ご予約不要


[第二弾]
-THE LETTER PRESSで学ぶ「コーヒーの世界」-

開催日:7月5日(土)

WS予約時間:10:30~ / 13:00~ / 15:30~
所要時間:約1時間30分~2時間ほど
場所:THE LETTER PRESS(〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育3丁目5-16)
参加料金:5,000円 (コーヒー豆のお土産付き)
定員:1枠 6名様まで

※要予約制...ご予約サイトはこちら

以下ご予約状況

・10:30~ ×満席
・13:00~ ◎
・15:30~ 残り3席

THE LETTER PRESS

PRINTING STAND | OSAKA / NOE 活版印刷サービス、活版印刷体験、紙製品の企画販売、ワークショップ 大阪市城東区成育3-5-16

0コメント

  • 1000 / 1000