あけましておめでとうございます。
お正月気分もすっかり抜けて、忙しない日々が戻ってきました。実家の庭で甥っ子たちとかまくらを作っていた雪景色がもはや懐かしく感じます…
THE LETTER PRESSは、年明け初めのイベント「京都手書道具市」が先日無事に終了し、次のイベントへ向けての準備をはじめています!
今年も巡り会える素敵な出会いを楽しみに、突き進んでいきたいと思っていますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
さて、休む間もなく続いて2月のイベントは「ペーパーサミット2025」に参加いたします!
ペーパーサミット2025
開催日時:
2月15日(土)12:00~17:00
2月16日(日)10:00~16:00
開催場所:大阪産業会館 3・4F
〒541-0052 大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5
入場:チケット制 ※購入サイトはこちら
毎年この時期に開催されている恒例イベント。様々な印刷会社が集まり、業界内外の方々に向けて「紙(印刷)」の持つ魅力や楽しさを伝える、そんなちょっと特殊なイベントです。
通常の文具や雑貨販売系のイベントとはまた全く違った雰囲気を味わえます!
もちろん一般の方にもご入場いただけます。
年々来場者数が増えているため、今回は混雑緩和のため、各日時間帯ごとにチケットの販売をしています。入場チケット500円に対して『500円分のお買い物チケット』が付いてきますので、当日のお買い物にお使いいただける嬉しいチケットになっています。(※高校生以下の方は無料です)
■チケット購入はこちら
THE LETTER PRESSは先日の京都イベントにてお披露目した、新商品の便箋をこちらにもお持ちします!
スムースな紙に活版の”空押し”を施し、新たな書き心地を提案する商品。試し書きもしていただけますので、お気軽にスタッフまでお声がけくださいませ。ぜひマイペンをお持ちの方はそちらでもお試しくださいね◎
【木活字で作るタイポグラフィカード】
物販のほかに活版体験ワークショップもございます!
今回はテキンではなく、「Adana QH」という卓上の印刷機をお持ちします。初登場のこちらの印刷機、見たことある方も少ないのではないでしょうか…
今回のワークショップはこちらの印刷機で、”木” 活字と金属の活字を組み合わせてオリジナルの『タイポグラフィカード』を印刷していただけます◎
上の大きな文字は木活字、下の小さな字は金属活字。
ヴィンテージの木活字を使うことで、木目や細かな割れなどがそのままかすれとして印刷され、なんとも言えない味わいが心にぐっときます。
アルファベットの組み合わせは当店でご用意したもの、もしくはご自身の好きな内容でも印刷いていただけます。お好きな紙と活字の組み合わせで自分だけのオリジナルカードを手に入れてくださいね。
【ペーパーサミット 2025】
開催日時:
2月15日(土)12:00~17:00
2月16日(日)10:00~16:00
開催場所:大阪産業会館 3・4F
〒541-0052 大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5
Osaka Metro 中央線、堺筋線 「堺筋本町駅」から徒歩約5分
入場:チケット制 ※購入サイト、HPはこちら
0コメント